Petit Friendは
経験25年の動物看護師が
お世話をする帯広の
ペットシッターです

旧ペットケアサービス
しっぽのわ
リニューアルOPEN🐾

でんわ受付時間 

10時〜17時 

●非通知のお電話は対応できません

・定休日はカレンダーをご確認ください
・お世話中は折り返しになります

☆Instagram☆

のんびりやってます😺
petit.friend_obihiro

不定休・年末年始休業

  • ※定休日も対応出来る事があるのでお問い合わせください

ペットシッターなら
お家でのんびり
お留守番♥

ペットホテルはゲージに
入りっぱなしかも⋯心配⋯

トイレも我慢しているかも
大丈夫かな…

ペットシッターなら
いつもと変わらないリラックスした
お留守番をさせてあげられます♡

タマ子ちゃん♡
元気いっぱい!明るくて一緒に居ると楽しい気持ちにさせてくれる子です!

当店は十勝で600軒以上にご利用頂いた実績があり飼い主さんとの信頼関係を大切にしています
初めての方はペットシッターを利用する上でご不安な事もあるかと思います

些細なことでもお気軽にお問合せください😊

メニュー

ペットシッター



経験25年の国家資格のある動物看護師が
「優しさ」と「安全」を第一に、いつも飼い主さんがしているお世話を代行します

お家でストレス無くリラックスしてお留守番させてあげたいですね♡

動物看護師の経験からペットの表情や呼吸、関節の動きも観察し体調の変化に注意しながらお世話をいたします

また、スタッフの手指の消毒はもちろん、各家庭別にスリッパを履いてお世話をいたします
衛生面もご安心ください

当日の様子はLINEで動画や写真を送りご報告いたします


◆お願い◆
・ロック付き伸縮タイプのリードは
安全性の理由で使用いたしませんので、
縄(ひも)タイプのリードをご用意ください
(当店で用意があります)

・自動給餌器の複雑な設定は
誤作動などの責任が取れませんので
お引受け出来ない事があります
(遠方にお住まいの方はご相談ください)

※動物に対する「投薬」などの医療行為は
現在法律により
・獣医師 
・愛玩動物看護師
・飼い主
以外は違法行為となりますのでご注意ください

●ご利用前に次ページ
注意事項のご確認をお願いします

トリミング

ただいま新規はご紹介の
お客様を優先しております
詳しくはお問い合わせください

訪問カット&爪切り


☆十勝管内全域に伺います

日常のケア、病気の子や老犬、
飼い主さんの事情でペットサロンに行けない子の部分カット、
爪切り、肛門腺絞りなどをご自宅に訪問して行います

行きつけのサロンの予約までに、ちょっと気になる部分のクイックカットにもご利用ください

その他のケア



その他、お留守番している高齢ペットの様子を見てきて欲しい
(飼い主さんの職場に伺い→ご自宅に訪問も可)

老犬介護のお手伝い、介護相談など飼い主さんがお困りの事がありましたらお問い合わせください

★よくあるご質問★



Qペットシッターは
どんな時に利用するの?

A・・・旅行、出張、飼い主さんの入院、急用、冠婚葬祭などペットのお世話が必要などんな時でもお気軽にご利用ください



Q何をしてくれるの?

A・・・スタッフがご自宅に訪問し、いつも飼い主さんがしているお世話をなるべく同じ様に代行します
また、カーテンの開閉や新聞の取込など防犯対策も行います



Q合鍵を預けるって不安…

A・・・合鍵の取扱いには十分注意しており、これまでお預かり品の紛失などトラブルは1度もありませんのでご安心ください

ごあいさつ


Petit Friend代表の山口です☺️
8歳の時に将来は動物のお仕事をする!と心に決め
動物看護師・トリマーとして25年以上動物に携わってきました

これまで様々な境遇の動物達と飼い主さんに関わりながら
沢山の喜びと悲しみに立ち会い勉強させて頂きました

また以前運営していた
「ペットケアサービス しっぽのわ」では各家庭で様々な事情やお悩みがある事を目の当たりにし訪問してお手伝いさせて頂きました

少しでもお力になれていましたら幸いです

この度、店名を
「Petit Friend」プチフレンドと改め再開させて頂く運びとなりました

今後も微力ではございますが
私なりに出来る事を頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します


  • 有資格
  • ・愛玩動物看護師国家資格
  • ・JKC公認トリマーライセンス
  • ・ICCキャットグルーマーライセンス
  • ・JADP動物介護士資格
  • ※法改定前の資格  ◎日本小動物獣医師会 動物看護師資格 ◎動物看護師統一認定資格

🌼趣味は「園芸」です🌼
バラや宿根草の小さな庭を楽しんでいます



🐾今まで飼育した動物たち🐾

・中型犬(迷い犬 雑種)
・ダルメシアン
・Мシュナウザー(ブリーダー放棄犬)、
・筋金入りの野犬(中型犬)
・雑種猫(片足の無い迷い猫)
・メインクーン&チンチラMIX猫
・保護猫(山口県より移送 雑種)
・ハムスター
・セキセイインコ(13年長生きした子から現在2羽目)

わが家の愛猫を紹介します♪ 
元保護猫のニーナ😺
人に気を使う優しすぎる子です♡
現在、腎疾患で少し痩せてきましたが元気です!


そしてセキセイインコの
ほっぺちゃんも
平和に同居しています😺🦜

ご利用の流れにお進み下さい

powered by crayon(クレヨン)